ねこくん– Author –

-
ConoHa VPSとConoHa for GAME完全比較! ゲームにおすすめなのは?【マイクラ】
レンタルサーバーを提供する「ConoHa(コノハ)」の中でも、マイクラをはじめとしたゲームサーバーを立てられるサービスとして「ConoHa VPS」と「ConoHa for GAME」があります。 ゲームを遊ぶのに、「ConoHa VPS」と「ConoHa for GAME」のどっちがいいんだ... -
スッキリ選べる!マウスコンピュータのおすすめマイクラPCガイド
PC版のマイクラをプレイするなら、マウスコンピュータのバンドルPCを買うのがおすすめです。 とはいえ「そもそもマイクラにはどれくらいの性能が必要なのか?」「パーツの専門用語とかむずかしい」という人もいらっしゃるはず。 そこで本記事では、マウス... -
PCマイクラでshiftキーを押すと出てくるDiscordの画面(オーバーレイ)を出さないようにする方法
Discordを入れたWindowsのパソコンでマイクラをプレイしているとき、shiftを押すとこんな画面が出てくることがあります。 これはDiscordのオーバーレイという機能ですが、マイクラでスニークなどするたびに出てくると不便なので切りたいという人も多いです... -
WindowsでDiscordの通知バナーを表示させない方法
WindowsにDiscordを入れたら右下に出てくるバナーの通知がいらない! WindowsではデフォルトでDiscordの通知がこのようなバナーで表示されてしまいます。 会話が多いサーバーに参加している場合などはこのバナーがかなりしつこく出てきてしまうので切りた... -
Discordでプレイ中のゲームを表示させない設定にする方法
Discordでは右側のサーバー参加者一覧のところでプレイ中のゲームが表示されます。 ほかの人のプレイ中のゲームが見えていることがよくあると思いますが、自分がプレイしているゲームは隠したかったり、ゲーム中なのを見せたくなかったりしますよね。 この... -
デュエプレPC版の始め方・データを引き継ぐ方法【Windows】
デュエプレ、PC版でやっている配信者などを見るとパソコンでやりたくなりますよね。 実際のところ、デュエプレはPCの方がやりやすいんです。 個人的な話をしてしまうとiPhone 16 Pro Maxがあまりにも重すぎてスマホで長時間ゲームするのがストレス・・・。... -
【現役エンジニア解説】マイクラのプログラミング教室は意味がない? メリットやスクールも紹介
マイクラ(マインクラフト)のプログラミング教室は意味ないって本当? 結論としては、決して意味がないことはありません。 しかし、「マイクラでプログラミングを学ぶ意味はない」と思われるのもよくわかります。 本記事では、「マイクラのプログラミング... -
XServer VPS for Gameで立てたマイクラサーバーのバージョンアップ方法【Java・統合版】
マイクラのアップデートがあったからサーバーのバージョン更新したい! 今回は「XServer VPS for Game」で立てたマイクラサーバーのバージョンアップ方法を解説します! マイクラのアップデートがあったら、サーバーでのバージョン更新作業が必要です。 XS... -
1番わかりやすいConoHa for GAMEでマイクラMODの始め方|農業MODの例で解説【Farmer’s Delight】
マイクラのMOD遊んでみたい! でもやり方がわからない……。 MODは結構大変なんだよね〜。よし、MODサーバーが簡単に用意できるレンタルサーバーを使って立ててみよう! マイクラのMODサーバーの立て方は本当にわかりづらくて複雑です。意外とやることが多い... -
【マイクラMODエラー】Internal Exception: io.netty.handler.codec.DecoderException: Java.lang.IllegalArgumentException:〜の原因と対処法
よーし、サーバーにMODを入れたからMOD遊ぶぞー! あれ、入れない。。。 エラーが出ているみたいですね。 エラーのメッセージは次のとおり。 Internal Exception: io.netty.handler.codec.DecoderException: Java.lang.IllegalArgumentException: Unknown ...