「ABLENET(エイブルネット)」は25年以上の稼働実績のある老舗レンタルサーバーです。
25周年の2023年には共用サーバー「ABLENETレンタルサーバー」のリニューアルも実施され、2024年にはチャットボットサービスの提供も開始。
スペックはWordPress向きで、これからブログをやりたいという個人の方にもおすすめレンタルサーバーです。
「ABLENETレンタルサーバーが気になっているけど申し込むか迷っている」という方に向けて、本記事ではABLENETレンタルサーバーの特徴を徹底調査。おすすめポイントが簡単にわかるようにまとめましたので、ぜひ参考にしてください。
\ 30日返金保証あり! /
ABLENETレンタルサーバーの特徴
さまざまなレンタルサーバーと比べたうえで、ABLENETレンタルサーバーの強みともいえる特徴を5つに絞りました。
- 25年以上の安定稼働実績
- LiteSpeed採用サーバー
- 14日間自動バックアップ
- ABLENET Chatbot(チャットボット)
- 30日返金保証
それぞれ、どういった強みなのかひとつずつ説明します。
「25年以上の安定稼働実績」で安心できる

ABLENETレンタルサーバーの強みは、その運営実績。2024年時点でサービス提供26年目という老舗レンタルサーバー事業者です。
具体的には、運営会社のケイアンドケイコーポレーション社が1998年、ホスティングサービスの提供開始が2003年。25年以上の運営歴をもつレンタルサーバー事業者はほとんどありません。
また、サーバー稼働率も99.99%以上と安定しています。
「稼働率(かどうりつ)」とは、その名のとおりサーバーが稼働している割合を指します。したがって「稼働率99.99%以上」は、ほとんど100%近く稼働しており、障害等によりサーバーダウンがほとんど発生していないということです。この稼働率が0.1、0.01下がるだけでも、実際の稼働時間に換算すると数分〜数時間のサーバー障害が発生していることになります。
運営実績が十分にあり、障害の少ないレンタルサーバーを選びたい方にもABLENETレンタルサーバーはおすすめです。

「LiteSpeed採用サーバー」でWordPressサイトが速い

ABLENETレンタルサーバーは、Webサーバーに「LiteSpeed(ライトスピード)」というものを採用しています。
LiteSpeedを採用すると何が良いのかというと、WordPressサイトの速度が早くなります。
そもそも「Webサーバー」とは何かというと、噛み砕いて簡単にいえばレンタルサーバーの個性を決めるコンピュータのようなものです。このWebサーバーに何を採用するかによって、サーバースペックやメリット・デメリットに差が出ます。
一般的に、国内レンタルサーバーの多くは以下のいずれかのWebサーバーを採用しています。
- nginx(エンジンエックス)
- Apache(アパッチ)
- LiteSpeed(ライトスピード)
実はエックスサーバーなどはnginxを採用していて、ここがABLENETレンタルサーバーとの大きな違いとなっています。
nginxは同時処理が得意で、高負荷に強い特徴があります。一方で、LiteSpeedはPHPシステムとの相性がよく、WordPressサイトを高速化させやすいです。
昨今、レンタルサーバーを利用してサイトを立ち上げるユーザーのほとんどがWordPressブログが目的。そのため、LiteSpeedサーバーを採用するレンタルサーバーが増えているというトレンド性もあります。
表示速度はSEOにおいても重要な指標となるため、WordPressブログを立ち上げ予定の方にも、LiteSpeed採用のABLENETレンタルサーバーはおすすめです。
「14日間自動バックアップ」あり、復元も無料

ABLENETレンタルサーバーは自動バックアップ機能も標準搭載。サイトを運営するにあたって、サーバーのバックアップは絶対にあったほうが良いので、ありがたいサービスです。
またバックアップ期間はABLENETレンタルサーバーの場合14日間です。他社では7日間の場合もあったりする中、長めのバックアップ期間で取ってくれるのも安心できるポイントとなっています。
復元も無料で可能。管理画面からクリック操作で簡単に復元できます。

バックアップは自動なので、契約後に特別な設定も必要ありません。バックアップ機能が充実している点も、ABLENETレンタルサーバーを初心者におすすめしやすい理由となっています。
「ABLENET Chatbot」は契約者限定チャットボットサービス

「ABLENET Chatbot(エイブルネットチャットボット)」は、ホームページにシナリオ型チャットボットを設けられるサービスです。

よくあるカスタマーサポートサービスや、社内マニュアルのヘルプデスクなどに活用できます。
チャットボットのQ&Aは管理画面で簡単に設定可能です。
ホームページへの設置方法も簡単で、タグを埋め込むだけ。
このチャットボットサービスを提供しているレンタルサーバーは他社にはないので、ABLENETならではの強みといえます。
「30日返金保証」で気軽に契約できる

ABLENETレンタルサーバーには30日返金保証があります。

契約してから30日以内であれば、解約しても返金を受けられるということです。
実質的な30日間無料お試し期間ともいえます。
レンタルサーバーは実際に借りてみて、サイトを立ち上げてみないと、使いやすさや表示速度は実感できません。
ABLENETレンタルサーバーなら、契約して万一使い心地に納得できないことがあっても、30日以内ならリスクなしで解約できるため、気軽に申し込みできるのがメリットです。
【画像つき】ABLENETレンタルサーバーを実際に申し込もう
ABLENETレンタルサーバーを実際に申し込んで、管理画面からWordPressでサイトを立ち上げるまでの手順を画像つきでわかりやすく解説します。
\ 30日返金保証あり! /
ABLENETにお申し込み

ABLENETレンタルサーバーでは申し込みと同時にドメインの取得または移管もできます。
新規取得であれば、「.com/.net/.org/.biz/.info」のドメインでかつ1年契約の場合、無料取得が可能です。

ドメインをすでに持っている場合は「ドメイン移管」よりABLENETに移管できます。
移管しない場合は「お持ちのドメインを移管せずに使用」を選びましょう。
「新規ドメイン取得」では、任意の文字列を入れ[取得]ボタンを押すことで、取得可能かどうか検索できます。

「お支払いプランを選択してください」から契約期間を選択しましょう。

選べるのは「月払い(1ヶ月)」「半年払い(6ヶ月)」「年払い(1年)」のいずれかです。

上記のように、年払いであれば、月払いよりも年間1,680円お得になるうえ、対象ドメインも無料取得できます。1年以上サイトを運営する予定であれば、圧倒的に年払い契約がおすすめです。
「年払い」を選択した場合、ドメイン取得料金が「0円」になっているのを確認のうえ、[お支払い]をクリックして次に進みましょう。
![[お支払い]をクリック](https://fikaweb.jp/web/wp-content/uploads/2024/11/スクリーンショット-2024-11-30-17.47.04.png)
お支払い情報と、同時にアカウント登録のための必要情報を入力します。
![お支払い情報を入力して[注文を完了]をクリック](https://fikaweb.jp/web/wp-content/uploads/2024/11/ablenet登録フォーム-483x1024.jpg)
[注文の完了]をクリックすれば、ABLENETレンタルサーバーの申し込みが完了です。
WordPressを構築してアクセス
ABLENETレンタルサーバーの管理画面は以下のようになっています。

「ご利用中のサービス」に契約したABLENETレンタルサーバーのプランがあるのでクリックしてください。
サーバーの管理画面へ移動します。
![[DirectAdminにログイン]をクリック](https://fikaweb.jp/web/wp-content/uploads/2024/12/ablenet_wordpress2-1024x409-1.webp)
コントロールパネルの検索ボックスでWordPress
と入力して、「WordPressインストール」を探してクリック。

下の画面を参考に、「WordPress 未インストールドメイン」>「アクション」にあるアイコンをクリック。

作りたいWordPressサイトの情報を設定します。
![WordPress情報を入力して[インストール]ボタンをクリック](https://fikaweb.jp/web/wp-content/uploads/2024/12/ablenet_wordpress5-1024x677-1.webp)
「管理者アカウント名」「管理者パスワード」に関しては、WordPressのログイン情報となるので控えておきましょう。
「データベース」については「新規作成」でOKです。新規作成ボタンをクリックすると以下のようなポップアップが出るので、「選ぶ」をクリックします。

最後に[インストール]ボタンをクリック。
以下のようなポップアップが出たら[確認]をクリックしてください。
![ポップアップ[確認]をクリック](https://fikaweb.jp/web/wp-content/uploads/2024/12/ablenet_wordpress_popup-1-1024x363-1.webp)
WordPressインストールに成功すると「WordPressマネージャー」の画面に戻ります。

上の赤枠で囲ったアイコンをクリックすると、WordPressのログインページに移動します。
管理者アカウント名とパスワードでログインしましょう。

ABLENETレンタルサーバーの料金は安い?【他社と比較】
他社とのスペックや料金の比較をみてみましょう。
レンタルサーバー | 公式サイト | 月額料金 | 初期費用 | プラン変更 | 独自ドメイン | vCPU | WordPress 簡単インストール | データベース | マルチドメイン | 自動 バックアップ | セキュリティ 対策 | 無料期間 /返金保証 | 運営会社 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
エイブルネット | 公式サイト | スタンダード:1,320円〜 プレミアム:3,170円〜 | ライト:830円〜無料 | ダウングレード ともに可能 | アップグレード(プランによる) | 6〜10コア無制限 | 無制限 | 14日分 | スパムフィルタ DKIM/ Imunify360 | SSL/WAF/30日返金保証 | ケイアンドケイ コーポレーション | 株式会社||
ロリポップ! | 公式サイト | エコノミー:99円〜 ライト:264円〜 スタンダード:495円〜 ハイスピード:550円〜 エンタープライズ:2,200円〜 | 無料 | ダウングレード ともに可能 | アップグレード– | ライト:1 スタンダード:50 ハイスピード:無制限 エンタープライズ:無制限 | エコノミー:50 ライト:100 スタンダード:200 ハイスピード:無制限 エンタープライズ:無制限 | (スタンダード 以下は有料) | 7日分国外IPアクセス制限 | SSL/WAF/10日間 | GMOペパボ 株式会社 | ||
エックスサーバー | 公式サイト | スタンダード:990円〜 プレミアム:1,980円〜 ビジネス:3,960円〜 | 無料 | ダウングレード ともに可能 | アップグレード6〜12コア (プランによる) | 全プラン 無制限 | 全プラン 無制限 | 14日分 | 国外IPアクセス制限 | SSL/WAF/IDF/10日間 | エックスサーバー 株式会社 | ||
ConoHa WING | 公式サイト | ベーシック:1,452円〜 スタンダード:2,904円〜 プレミアム:4,719円〜 | 無料 | ダウングレード ともに可能 | アップグレード6〜10コア (プランによる) | 無制限 | 全プラン 無制限 | 14日分 | IDF/IPS/ 脆弱性診断 | SSL/WAF/(申込月が無料) | GMO インターネット グループ株式会社 | ||
さくらのレンタルサーバ | 公式サイト | ライト:121円〜 スタンダード:500円〜 ビジネス:1,980円〜 ビジネスプロ:3,850円〜 | 無料 | できない | – | スタンダード:50 プレミアム:100 ビジネス:200 ビジネスプロ:400 | ライト:20 スタンダード:200 プレミアム:300 ビジネス:400 ビジネスプロ:500 | 8日分 | IDF/IPS/ 国外IPアクセス制限 | SSL/WAF/2週間 | さくら インターネット 株式会社 |
ABLENETは料金だけでみると高くも安くもなく、ちょうど相場あたりの価格感です。
ABLENETならではの強みとしては、LiteSpeedを搭載したサーバースペックや、独自サービス「ABLENET Chatbot」の提供が挙げられます。
また、安いロリポップ!と違い、データベースやマルチドメインが無制限なうえ、バックアップ期間も長いです。
ABLENETレンタルサーバーは30日間の返金保証もあるため、最大30日はお試し感覚で契約してみることも可能。
サーバー速度やチャットボットを30日間試してみたうえで、月額料金にも納得したら契約を継続するのが良いでしょう。
\ 30日返金保証あり! /