MENU

【2025/3最新】マイクラサーバーレンタルおすすめ5社を徹底比較!

かめ先生

マイクラが遊べるレンタルサーバーはたくさんありますが、おすすめサービスに絞ると多くありません!

ねこくん

やすくて簡単なのがいいなー!

今回は、マイクラのマルチプレイ専用ゲームサーバーとして向いているサービス(VPS)を紹介。

どれもマイクラのテンプレートが用意されているレンタルサーバーなので、申し込みしてすぐにマルチプレイをスタートできます。

※ 記事内の金額はすべて税込表記です。

目次

マイクラにおすすめなレンタルサーバー比較

ねこくん

どこを比較したらいい?

かめ先生

コストを気にする人は「月額料金」と「開催中のキャンペーン」。
大人数でマルチしたい人は、「スペック/推奨プレイ人数」を基準に選んでみよう!

スクロールできます
XServer VPS for GameXServer GAMEsConoHa for GAMEロリポップ! for GamersABLENET VPS
月額料金2GB:830円〜
4GB:1,700円~
8GB:3,201円~
2GB:220円
8GB:2,500円~
16GB:4,301円~
カスタマイズ可
2GB:2,033円〜
4GB:3,969円~
8GB:8,083円~
2GB:800円〜
4GB:1,500円~
8GB:3,000円~
※統合版
Java版は別料金
V1:968円〜
V2:1,706円~
初期費用無料無料無料無料ホームページからの
申し込み限定で無料
マイクラ
テンプレート
ありありありありあり
スペック/
推奨プレイ人数
2GB/〜4人
4GB/5~10人
8GB/11人
2GB/〜3人
4GB/〜20人
8GB/〜50人
2GB/〜4人
4GB/5〜10人
8GB/11人〜
2GB/〜5人
4GB/6〜10人
8GB/11人〜
V1:1〜4人
V2:5人〜
おすすめな理由Java版・統合版の両方遊べる
Forge、Paperなど8種類のマイクラに対応
Minecraft専用管理ツールあり
→詳しくみる
お手頃価格
最短3日間から利用可能
ブラウザ上でサーバー運用
→詳しくみる
初心者でも使いやすい
Minecraft専用管理ツールあり
他社からマイクラサーバー移行可能
ConoHa限定オリジナルスキン
→詳しくみる
Java版/統合版で別プラン
新しいゲームサーバー
Minecraft専用管理ツールあり
Discordコミュニティが強み
→詳しくみる
25年以上の運営実績
稼働率99.99%以上
Minecraftイメージあり
最大10日間のお試し
→詳しくみる
おすすめな人どれでも良いから
一番おすすめを選びたい人
一番安くはじめたい人
最短3日からお試ししたい人
初心者でも使いやすい
サービスが良い人
限定Discordコミュニティ
に参加したい人
最大10日間の
お試ししたい人
公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト
キャンペーン/
クーポン
キャンペーン中キャンペーン中キャンペーン中
4/14 17時まで
2周年記念
最大1ヶ月無料!
料金は税込
かめ先生

ConoHa for GAME」はページ限定クーポンで2GBプランを1ヶ月無料にできでお得です!!

マイクラにおすすめなレンタルサーバー

ねこくん

きになるサービスはここから飛んでね!

マイクラ用レンタルサーバーの選び方
マイクラレンタルサーバーどれが良いか迷ったら

XServer VPS for Gameがおすすめ

一番安くはじめる or 最短3日からお試し

XServer GAMEsがおすすめ

初心者でも使いやすいサーバー管理ツール

ConoHa for GAMEがおすすめ

限定Discordコミュニティに参加したい

ロリポップ! for Gamersがおすすめ

10日間のお試し期間を利用したい

ABLENET VPSがおすすめ

XServer VPS for Game

  • マイクラテンプレートあり
  • Java版・統合版の両方遊べる
  • Forge、Paperなど8種類のマイクラに対応
  • Minecraft専用の管理ツールあり

XServer VPS for Game(エックスサーバー)」は、筆者目線では便利」なマイクラ向けレンタルサーバーです。

ねこくん

おすすめな理由は?

かめ先生

ずばり、マイクラ向けレンタルサーバーとしての「機能の充実度」かな!

Minecraft専用の管理ツールがあって、スペックも豊富なプランから選べて、どんなマイクラニーズにも応えてくれます。

使い方も簡単で、XServer VPS for Gameにはマイクラの特設ページがあるので、そこから申し込んで、すぐにマイクラのマルチサーバーを構築可能。

また、遊べるマイクラの種類も豊富で、以下に対応しています。

XServer VPS for Gameで遊べるマイクラの種類
  • Java版
  • 統合版
  • Forge
  • Spigot
  • Paper
  • Mohist
  • SpongeVanilla
  • Purpur

たとえばForgeならMODを導入できます。

料金プランも、マルチプレイ人数にあわせて複数展開されており、必要最低限のスペックを選ぶことで費用を抑えられます。

XServer VPS for Game 料金プラン
出典:XServer VPS for Game

XServer VPS for Gameでは割引やキャッシュバックも頻繁に開催されているので、ぜひチェックしてみてください。

処理性能No.1!快適なゲーム環境なら「XServer VPS for Game」

関連記事 XServer VPS for Gameの使い方(申し込み〜ゲームインストール〜プラン変更)

ねこくん

初心者でもつかえるかな?

かめ先生

ぜんぜん使えます!ですが……!
XServer VPS for Gameをさらに初心者向け・簡単に使えるようになったサービスも新しくスタートしました。
それが次のXServer GAMEsです!!

XServer GAMEs

  • XServer VPS for Gameよりもお手頃価格
  • 最短3日間から利用可能
  • ブラウザ上でゲームサーバーを運用できる

XServer GAMEs」は、「XServer VPS for Game」よりもお手頃価格かつ、よりマルチプレイ専用ゲームサーバーとして特化しているレンタルサーバーです。

ねこくん

おすすめポイントは?

かめ先生

マイクラ用レンタルサーバーの中で、一番手軽につかえるところです!!
料金も安くて、サーバー初心者向けに提供されています!

「格安」「最短3日利用OK」「ブラウザでサーバー運用」と、ゲームサーバー初心者でもかなりハードルが低いサービスとなっています。

難しそうなサーバー構築も、初心者でも3分でマルチプレイを始められる簡単さ。

遊べるゲームに関しては、「マイクラ」「パルワールド」「ARK」といった定番タイトル20種類以上をひととおりラインナップ。

ゲームサーバー初心者で、試しに触ってみたいというライトな目的の方は、XServer GAMEsをおすすめします。

短期間の利用もOK!初心者でも3分でマルチプレイを始められる『XServer GAMEs』

ConoHa for GAME

  • 初心者でも安心のConoHaブランド
  • マイクラ専用管理ツールあり
  • 他社サービスからマイクラサーバーの移行が可能
  • ConoHa限定オリジナルスキンも

4/14 17時まで|2周年記念最大1ヶ月無料!

ConoHa for GAME」は、最近人気のレンタルサーバー「ConoHa(コノハ)」ブランドのゲーム専用サーバー。

ねこくん

ConoHaはなにがおすすめ?

かめ先生

ConoHaは限定クーポンで最大1ヶ月無料で試せるのがおすすめポイントです!

共用レンタルサーバー「ConoHa WING」や仮想専用サーバー「ConoHa VPS」を使っている人なら、お持ちのConoHaアカウントを利用できます。

ConoHaのサービスは、初心者でも簡単に使いやすい設計がされているのがおすすめポイント。難しい知識がなくても、ConoHa for GAMEを申し込んだらすぐにマイクラサーバーを構築できます。

また、マイクラ専用管理ツール「Minecraft manager(マインクラフトマネージャー)」も用意されており、バージョンアップやバックアップといった設定が簡単にできるのも魅力。

ConoHa for Game Minecraft manager
出典:ConoHa for GAME

ConoHa for GAMEの料金プランは以下のようになっており、「時間課金」プランもあります。

出典:ConoHa for GAME

ConoHa for GAMEは約1ヶ月間隔で割引キャンペーンが更新されています。上記では「75%OFF」と表示されていますが、タイミングによって割引率が異なるため、申し込み時は要チェックです。

【ConoHa for GAME】マルチプレイがかんたんにすぐ遊べるゲームサーバー

関連記事 ConoHaではじめるマイクラサーバーの立て方

ロリポップ! for Gamers

  • Java版と統合版で別プラン
  • 新しいゲームレンタルサーバー
  • マイクラ専用管理ツールあり
  • Discordコミュニティが強み

ロリポップ! for Gamers」は、エックスサーバーやConoHaよりも比較的新しいゲーム専用レンタルサーバーです。

特徴としては、Java版と統合版で異なる料金プランとなっています。

Java版の月額料金統合版の月額料金
4GB:1,500円〜
8GB:3,000円~
16GB:4,300円~
2GB:800円〜
4GB:1,500円~
8GB:3,000円~

大きな違いとして、Java版の2GBプランがありません。対して統合版では2GBプランがあり、より安い月額料金となっています。

MODを入れて遊びたい場合は、Java版の8GBプラン以上が推奨環境です。

ロリポップ! for Gamersにもマイクラ専用の管理ツールがあり、ワールド再生成やバージョン変更といったサーバー管理が可能。

ロリポップ! for Gamersのマイクラマネージャー
出典:ロリポップ! for Gamers

さらに、ロリポップ! for Gamersの強みとしては、専用のDiscordコミュニティがあることが挙げれられます。参加は無料で、中ではレンタルサーバーのアップデート・メンテナンス情報をはじめ、ユーザー同士の雑談・相談・質問など気軽にできるようになっています。

Discordを使っているユーザーなら、いち早くサーバーのアップデート情報がつかめるロリポップ! for Gamersはメリットの多いサービスといえます。

簡単に構築できるマルチプレイ専用サーバー LOLIPOP! for Gamers

ABLENET VPS

  • 25年以上の運営実績
  • 稼働率99.99%以上
  • Minecraftイメージあり
  • 最大10日間のお試し

ABLENET VPS(エイブルネット)」は、VPSサービスではめずらしく最大10日間の「無料試用期間」があります。マイクラを快適に遊べるサーバーかどうか、10日間じっくりお試し可能です。

また、ABLENET VPSにはマイクラのイメージ(テンプレート)があるため、申し込み後コントロールパネルで簡単にマイクラサーバーを構築できます。

ABLENET VPSの料金プランはV0〜V5の6種類。ただし、マイクラはV0に非対応、V1〜V5いずれかが対象です。1〜4人のマルチプレイであればV1プランが推奨されています。

ABLENET VPS 料金プラン
出典:ABLENET VPS

ABLENETは何より、サーバー事業者として25年以上の運営実績があるところに安心感があります。「稼働率99.99%以上」「サーバー365日24時間稼働監視」「障害発生時には担当者が復旧作業に着手」とサーバーの安定動作を保証する取り組みも充実しており、信頼できるVPSサービスです。

ABLENET VPSでマイクラを遊ぶ

マイクラにおすすめなレンタルサーバー

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ねこくんのアバター ねこくん Xはじめました!

ゲームばっかりしている引きこもり在宅フリーランス。2024年は10年以上ぶりにデュエルマスターズ(紙)に復帰し、毎日デュエプレ(スマホ版デュエマ)をしていた。
自作PCを手にいれ、2025年はモンハンワイルズばかりしている予定!
好きなゲームは #モンハンワイルズ #龍が如く #マイクラ #デュエプレ

コメント

コメントする

目次