MENU

XServer VPS for Gameではじめるマイクラ完全ガイド!【2025年最新版】

XServer VPS for Gameではじめるマイクラマルチサーバーの立て方
かめ先生

レンタルサーバーの「XServer VPS for Game(エックスサーバー)」を使ってマイクラのマルチサーバーをかんたんに立てるよ!

ねこくん

マイクラやるぞー!

この記事では、レンタルサーバーの「XServer VPS for Game」をつかって、マイクラのマルチサーバーを構築する手順を解説。

\ キャンペーン中でいまならお得に申し込み! /

マイクラにおすすめポイント
  • マイクラテンプレートあり
  • Java版・統合版の両方遊べる
  • Forge、Paperなど8種類のマイクラに対応
  • Minecraft専用の管理ツールあり
目次

XServer VPS for Gameでマイクラサーバーを申し込む

まずは、以下のボタンからXServer VPS for Game公式サイトへ移動してください。

5/20 17時まで|最大20%OFF!

STEP
XServer VPS for Game公式サイトで[今すぐお申し込み]をクリック
STEP
[すぐにスタート!新規お申込み]をクリック
[すぐにスタート!新規お申込み]をクリック
STEP
登録するアカウント情報を入力して[次へ進む]をクリック
登録するアカウント情報を入力して[次へ進む]をクリック
STEP
メールに届いた確認コードを入力して[次へ進む]をクリック
メールに届いた確認コードを入力して[次へ進む]をクリック
STEP
申し込み内容を確認して[この内容で登録しサーバー申し込みへ進む]をクリック
申し込み内容を確認して[この内容で登録しサーバー申し込みへ進む]をクリック
STEP
ゲームサーバーの申し込み内容を入力

次にゲームサーバーの申し込み内容の入力画面に入ります。

ゲームサーバーの申し込み内容を入力1

「プラン」については、マイクラであれば2〜8GBがおすすめです。あとでプランを上げられるので、少人数マルチならとりあえず2GBでOK。

「サーバーの契約期間」は、短期間でとりあえずのお試しなら1〜3ヶ月。長期契約が前提なら12〜36ヶ月を選べば、1ヶ月あたりの料金が安くなるのでおすすめになります。

ゲームサーバーの申し込み内容を入力2

▲ マイクラは、通常プレイならJava版か統合版を選べばOK。(MODを遊びたい人はForgeサーバーなど、目的に応じて選択。)

ゲームサーバーの申し込み内容を入力3

▲ 最後にrootパスワードを入力。SSH Keyは設定しなくても大丈夫です。

最後に規約同意のチェックを入れて、[お申し込み内容を確認する]ボタンをクリックしましょう。

STEP
申し込み内容を確認して[お支払いへ進む]をクリック
「お支払いへ進む」をクリック
STEP
支払い料金を確認して[決済画面へ進む]をクリック
支払い料金を確認して[決済画面へ進む]をクリック

クレジットカード以外にも、あと払い(ペイディ)、プリペイド決済の支払いも可能です。

STEP
(クレジットカードの場合)カード情報を入力して[確認画面へ進む]をクリック
(クレジットカードの場合)カード情報を入力して[確認画面へ進む]をクリック
STEP
(クレジットカードの場合)カード情報に問題なければ[支払いをする]をクリック
カード情報に問題なければ[支払いをする]をクリック
STEP
申し込み&支払い完了。[トップに戻る]をクリック
申し込み&支払い完了。[トップに戻る]をクリック

以上でXServer VPS for Gameの申し込みが完了となります。次はマイクラサーバーに入りましょう!

XServer VPS for Gameマイクラサーバーの立て方・入り方

XServer VPS for Gameでマイクラサーバーを申し込んだ時点で、マルチサーバーは立てられています。あとは次の手順でマルチサーバーへ入るだけです。

STEP
申し込んだサーバーの[ゲームサーバー管理]をクリック
申し込んだサーバーの[ゲームサーバー管理]をクリック
STEP
IPアドレス欄の[クリップボードにコピー]をクリック

サーバー情報の中の「IPアドレス」の欄にある値をコピーします。[クリップボードにコピー]ボタンをクリックすればOKです。

IPアドレスを[クリップボードにコピー]をクリックしてコピー
STEP
マイクラを起動

今回XServer VPS for Gameで申し込んだゲームサーバーがJava版ならJava版を、統合版なら統合版のマイクラを起動します。

マイクラを起動

マイクラをまだ持っていない方は、以下の記事を参考にマイクラを買っておきましょう。

関連記事 PC版マイクラの購入方法

STEP
「マルチプレイ」を選択
マイクラ 「マルチプレイ」を選択
STEP
[サーバーを追加]をクリック
マイクラ [サーバーを追加]をクリック
ダイレクト接続とは?

ダイレクト接続」でも問題ありませんが、1回きりのアクセスでサーバー情報を残せません。

何度もマルチサーバーに出入りするなら、「サーバーを追加」からサーバー情報を登録するのがおすすめです。

STEP
サーバー名とサーバーアドレスを入力して[完了]をクリック
サーバー名とサーバーアドレスを入力して[完了]をクリック

マルチサーバー」はなんでもOKです。管理しやすい名前をつけましょう。

サーバーアドレス」はXServer VPS for Gameで先ほどコピーしたIPアドレスを貼り付けます。

STEP
追加されたマルチサーバーを選択して[サーバーに接続]をクリック
追加されたマルチサーバーを選択して[サーバーに接続]をクリック
STEP
マルチサーバーに接続完了! マルチ参加者も招待しよう!
マイクラ マルチサーバーに接続完了

無事ワールドに入れたらマイクラを遊べます!

かめ先生

マルチプレイで誰かを招待するときは、IPアドレスを共有して、同じ手順で参加してもらってね!

ねこくん

IPアドレスおしえてー!!

XServer VPSでマイクラのマルチサーバーを立てるのはどうなの?

ねこくん

エックスサーバーって、「for Game」とは別で、「XServer VPS」ってあるよね?
これでマイクラサーバーは立てられないの?

かめ先生

結論、XServer VPSでも立てられるけど、
マイクラサーバーを立てるなら「for Game」がおすすめです!

「XServer VPS」でも、実はマイクラのサーバーを便利に立てる機能があって、問題なく立てられます。

XServer VPS TOP
出典:XServer VPS

ですが、XServer VPSをよりゲーム専用サービスに特化させたのが「XServer VPS for Game」です。

XServer VPSではゲーム以外にも、いろんな用途に使えるのですが、ゲームだけしたい人にとっては不要な機能も多いのが実際のところ。

XServer VPS for Game
▲ XServer VPS for Gameはゲームに特化したサービス展開。

「マイクラだけしたい」「マイクラ以外にもいろんなゲームのためにサーバーレンタルしたい」という人には、迷わずXServer VPS for Gameをおすすめします!

\ キャンペーン中でいまならお得に申し込み! /

マイクラにおすすめポイント
  • マイクラテンプレートあり
  • Java版・統合版の両方遊べる
  • Forge、Paperなど8種類のマイクラに対応
  • Minecraft専用の管理ツールあり

XServer VPS for Game以外のマイクラレンタルサーバーを比較すると?

マイクラが遊べるレンタルサーバーを表にまとめたのが以下になります。

スクロールできます
XServer VPS for GameXServer GAMEsConoHa for GAMEロリポップ! for GamersABLENET VPS
月額料金2GB:830円〜
4GB:1,700円~
8GB:3,201円~
2GB:220円
8GB:2,500円~
16GB:4,301円~
カスタマイズ可
2GB:2,033円〜
4GB:3,969円~
8GB:8,083円~
2GB:800円〜
4GB:1,500円~
8GB:3,000円~
※統合版
Java版は別料金
V1:968円〜
V2:1,706円~
初期費用無料無料無料無料ホームページからの
申し込み限定で無料
マイクラ
テンプレート
ありありありありあり
スペック/
推奨プレイ人数
2GB/〜4人
4GB/5~10人
8GB/11人
2GB/〜3人
4GB/〜20人
8GB/〜50人
2GB/〜4人
4GB/5〜10人
8GB/11人〜
2GB/〜5人
4GB/6〜10人
8GB/11人〜
V1:1〜4人
V2:5人〜
おすすめな理由Java版・統合版の両方遊べる
Forge、Paperなど8種類のマイクラに対応
Minecraft専用管理ツールあり
→詳しくみる
お手頃価格
最短3日間から利用可能
ブラウザ上でサーバー運用
→詳しくみる
初心者でも使いやすい
Minecraft専用管理ツールあり
他社からマイクラサーバー移行可能
ConoHa限定オリジナルスキン
→詳しくみる
Java版/統合版で別プラン
新しいゲームサーバー
Minecraft専用管理ツールあり
Discordコミュニティが強み
→詳しくみる
25年以上の運営実績
稼働率99.99%以上
Minecraftイメージあり
最大10日間のお試し
→詳しくみる
おすすめな人どれでも良いから
一番おすすめを選びたい人
一番安くはじめたい人
最短3日からお試ししたい人
初心者でも使いやすい
サービスが良い人
限定Discordコミュニティ
に参加したい人
最大10日間の
お試ししたい人
公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト
キャンペーン/
クーポン
キャンペーン中
5/20 17時まで最大20%OFF!
キャンペーン中キャンペーン中
5/23 17時まで
最大79%OFF!
ねこくん

どれがマイクラ遊ぶのにおすすめなんだー?

かめ先生

スペックがよく、MODサーバー(Forge)などいろんなマイクラサーバーが使えることを重視するならXServer VPS for Gameがおすすめだね!

ねこくん

XServer GAMEsは安くてお試しするのに良さそう!

より詳しく「おすすめのマイクラ向けレンタルサーバー」を比較したい方は、以下の記事をご覧ください。

関連記事 おすすめのマイクラレンタルサーバー

Xで質問・記事リクエスト募集中!

ねこくん

「マイクラが重い……」「iPhoneでモンハンできるか検証してほしい」など、質問や記事リクエストを募集しています!

リクエスト方法
  1. かめねこげーむずのX
  2. ダイレクトメッセージ(DM)へ
  3. 作ってほしい解説記事をリクエスト
XServer VPS for Gameではじめるマイクラマルチサーバーの立て方

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ねこくんのアバター ねこくん Xはじめました!

2024年は10年以上ぶりにデュエルマスターズ(紙)に復帰し、毎日デュエプレ(スマホ版デュエマ)をしていた。
自作PCを手にいれ、2025年はモンハンワイルズばかりしている。
好きなゲームは #モンハンワイルズ #龍が如く #マイクラ #デュエプレ

コメント

コメントする

目次