TO TOP
2021.04.27
Text:
【PR】当サイトには広告リンクが含まれています。

【iPad】未来感がたまらない天気アプリ MyRadarの使い方と魅力

iPadならホーム画面に、ウィジェットとして純正アプリの「天気」か「Yahoo!天気」を入れている方も多いのではないでしょうか。

毎日の気温や天気が見れてとても便利ですよね。

今回紹介したい「MyRadar」は、正直「便利なアプリ」ではありません。

どちらかというと、エンターテイメント。一言で言うなら「眺めて楽しいリアルタイム気象観測アプリ」です。

MyRadarの魅力

実はMyRadarは日本ではまだまだマイナーなアプリで、調べても使い方やその魅力がわかりにくいのが現状。

実際のところMyRadarは実用性がほとんどありません。

ただ深掘りすればするほど本当に面白いアプリなので、ぜひこの記事を参考に、MyRadarを楽しんでみてください!

ずっと眺めていられる未来的なUI

MyRadarの最大の魅力はなんといってもそのデザイン。とにかく未来的なUIでずっと眺めていられます。

心くすぐられますよね…!見た目がユニークで面白いだけでなく、意外と機能も豊富なMyRadar。ひたすら解説していきます。

レーダーデータは高精細&最新情報

国立測候所によるNOAA(米国国立海洋大気庁気象)の気象データを利用しているため、正確なレーダー情報がリアルタイム表示されます。

世界のどこかで台風が発生しているときには、リアルタイムで渦巻いている様子を見ることができます。

操作は指一本のスワイプのみ

iPadならではの魅力は指1本で操作が解決すること。

テキスト入力をしなくても、指のスワイプ操作とピンチイン・ピンチアウトのみで世界中のどこへでも行けます。

iPhoneでもアプリがありますが、画面も小さく使いにくさがあります。

iPadで操作する分には本当に楽しいので、ぜひホーム画面に入れてみてください!

天気予報もバッチリ

おしゃれなデザインで今日の天気予報もチェック可能。

といっても「天気予報」に関しては純正天気アプリやYahoo!天気の方が使いやすいのであまり出番がない画面です。

ただ世界中のリアルタイム天気をほぼ遅延なく取得してくるので、地味に優秀。地理に詳しくなれそうです。

世界規模の気温図をチェックできる

風の動きだけでなく、もっといろんなものが観測できます。

たとえば気温図。

こんな風に、世界中の気温も把握することができます。

地震も発生源もわかる

なんと地震の情報までわかってしまいます。

これを見ていると、基本的に常に地震が発生しています。今もどこかで揺れているんですね。

世界中の空をシェアできる

このアプリのユニーク機能が「空写真シェア」。

自分が今いる場所の空を撮ってそのままアップロードできますし、世界中でどこかの誰かがアップロードした空写真を見ることも。

現在4月末ですが、アメリカのカリフォルニア州のあたりでは雪が降っていたようです。

ものすごくキレイな世界の景色も見ることができて、オンライン旅行しているような気分になれることも。

逆に、台風や洪水の様子がわかる写真があがっているときもあります。

毎日動画でニュースが公開(英語)

地味にスゴイのが毎日更新の天気予報ニュース。日本語版はやはりなく、英語のみになってはしまいますが、違う国のウェザーニュースが聞けて面白いです。

毎日の天気ニュースだけでなく、話題のトピックや台風・洪水報道など、かなり充実したコンテンツを配信しているようです。

毎日の英語ラジオ的な使い方で英語の勉強にはなるかもしれません。

火星に行ける

なんと火星にまで行けてしまいます!

▼試しに行ってみたところ、イーロンマスクの未来の家へ到着してしましました!

▼アイコンをタップしてみると、現地で撮影したと思われるような写真も見れて面白い。

衛星を追跡

衛星の「軌道追跡」という機能もあります。

需要がわかりませんが…一部衛星マニアと呼ばれる方々にはうれしい機能なようです。

ハリケーン追跡機能(有料)

実はMyRadar、有料のコンテンツもあります。

その一つがハリケーン追跡。台風の経路を予測してくれます。大規模災害時などでは役に立つかもしれません。

MyRadarの残念な点

MyRadarの微妙な点も整理していきます。

「天気予測」として便利さを求めるアプリではない

たとえば地震発生時や台風の際のリアルタイム観測としては、周辺の現状が把握できるツールとして役に立つかもしれません。

しかし災害時にはテレビでもYouTubeでもニュースがひっきりなしに流れるので、このアプリが必要になることは正直ありません…。

「入れておけばいつか役に立つ!」というアプリではなく、あくまで眺めて楽しい気象ツールとして認識しておくと良さそうです。

日本語対応しているものの、日本ではマイナー

アプリ自体は日本語対応しており、気象レーダーや天気をみるなど普通に使う分には全く困りません。

ただしMyRadarの毎日更新ニュースが英語なのが難点。

またMyRadarについて調べてもあまり情報が出てこないのもマイナーアプリな印象を受けます。

写真をシェアする人が少ない

このアプリの「世界の空を共有する」という機能、とても画期的でユニークだと思うんですが、リアルタイムで使っている人がそこまでいないのが現状です。

日にもよりますが、世界中で使われているのに少しもったいなく感じます。

たまにキレイな湖などの景色が見れて本当に面白い機能ではあります!

MyRadarの使い方

使い方、といってもダウンロードして眺めるだけなので、複雑なことはありません。

試しに触ってみましょう!

まずはダウンロード

まずはAppストアで「MyRadar」を検索、もしくはこちらからダウンロードしましょう。

いろいろ触って試してみよう!

MyRadarはとにかく習うより慣れるアプリ。

直感的でわかりやすいので、いろんな機能の「オン」「オフ」を切り替えて遊んでみましょう!

地震情報を表示したり、マップの種類を変えてみたり、火星に行ってみたり…いろんなことができます。

空写真のシェアには登録(無料)が必要

少し説明を加えたいのが空写真のシェア機能。写真を見るだけなら登録不要ですが、自分で撮った写真をアップするにはMyRadarへの登録が必要になります。

▼まずはカメラマークをタップ。

▼「GET STARTED!」→「I AGREE, CONTINUE」の順にタップし、メールアドレスを登録する。

アドレスを入力後、メールが届きますので、メールボックスをチェックし「VERIFY EMAIL」をタップして確認。

「アクティベーション状況をチェック!」をタップするとユーザーネームの登録を求められるので、お好みの名前で登録して完了です!

これで今いる場所の景色を撮影してアップロードすることができるようになりました!

MyRadarまとめ|ずっと眺めていられる気象アプリ

ここまでMyRadarについて紹介してきましたがいかがでしたでしょうか。

あまり日常生活で役に立つ!というようなアプリではありませんが、機能・デザインともにユニーク。

天気や気象をチェックしつつ、時間を忘れて世界中を旅しているような気分にもなれますよ!

この記事を書いた人

管理者

コメント

タイトルとURLをコピーしました